函館本線について
HOME
函館駅
五稜郭駅
桔梗駅
大中山駅
七飯駅
渡島大野駅
仁山駅
大沼駅
大沼公園駅
赤井川駅
駒ヶ岳駅
東山駅
姫川駅
池田園駅
流山温泉駅
銚子口駅
鹿部駅
渡島沼尻駅
渡島砂原駅
掛澗駅
尾白内駅
東森駅
森駅
桂川駅
石谷駅
本石倉駅
石倉駅
落部駅
野田生駅
山越駅
八雲駅
鷲ノ巣駅
山崎駅
黒岩駅
北豊津駅
国縫駅
中ノ沢駅
長万部駅
二股駅
蕨岱駅
黒松内駅
熱郛駅
目名駅
蘭越駅
昆布駅
ニセコ駅
比羅夫駅
倶知安駅
小沢駅
銀山駅
然別駅
仁木駅
余市駅
蘭島駅
塩谷駅
小樽駅
南小樽駅
小樽築港駅
朝里駅
銭函駅
ほしみ駅
星置駅
稲穂駅
手稲駅
稲積公園駅
発寒駅
発寒中央駅
琴似駅
桑園駅
札幌駅
苗穂駅
白石駅
厚別駅
森林公園駅
大麻駅
野幌駅
高砂駅
江別駅
豊幌駅
幌向駅
上幌向駅
岩見沢駅
峰延駅
光珠内駅
美唄駅
茶志内駅
奈井江駅
豊沼駅
砂川駅
滝川駅
江部乙駅
妹背牛駅
深川駅
納内駅
伊納駅
近文駅
旭川駅
やまこし
山越
Yamakoshi
のだおい
やくも
2001年8月19日(5歳)
屋根はかわらをあしらっています。
最初は「山越内」駅といっていましたが、明治37年10月5日「山越」駅に改称されました。この付近はむかし和人の住む地とアイヌ人の住む地の境で、関所があったそうです。いまの駅舎は平成元年10月に全国的にも珍しい関所風に生まれ変わりました。3mくらいの門柱には「山越駅」「山越内関所」と書かれた看板がかかげられていました。
2004年7月4日(8歳)
思い出の写真集
2004年7月4日(8歳)
2004年7月4日(8歳)
2004年7月4日(8歳)
アイヌ語「ヤムウンナイ」(栗の実の多い沢)から山越内と言っっていましたが、後に山越と改められました。松前藩の山越内関所跡があります。
地元のおばちゃん達がみんなで駅の清掃活動をしていました。すごく気持ちのいい日でした。
なぜがおじちゃん達のオートバイのたまり場になっていました。
駅名の歴史
「山越内
(やまこしない)
」→「山越」
改称 明治37年10月5日
Copyright (C)
The trip of Marty's railroad
All Rights Reserved.